カラペオーディションfor2020

②郵送されるカラペの数はお一人あたり上限10枚まで。(全てちがう色でお願いします例:青系 赤系 虹色系)
③カラペは基本的に全面塗りでお願いします。(余白が多いと採用されにくいです)
ただし水玉のように、模様に余白を含む場合はOKです。
④カラペは原本を送ってください。(カラーコピーの送付は不可)
⑤大人のみならずお子さんの作品でもOK!(ご家族でいろがみづくりを楽しんでください)
⑥カラペは単色使いでなく、複数の色や模様をつけてみてください。(蛍光色やラメ・パールカラーは印刷で表現できないため採用されにくくなります)
⑦カラペは折らずにA4封筒に入れて送ってください。
⑧カラペには名前を書かないでください。
⑨送る前に、自分のカラペを写真に残しておくことをオススメします。
【特記事項】オーディションで提出していただいたカラペはお戻しできません。また採用されたカラペについて、個人様に直接連絡等はいきません。カラペには名前を書かずに送付してください。提出いただいたカラペの著作権はERICCO PRODUCTSに帰属し、商品に採用された場合であっても権利収入等は発生しませんので、予めご了承ください
カラペオーディションは郵送なら誰でも応募可能!
A4コピー用紙をステキなカラペに変身させよう!!
\みんなのクリエイティブをシェアしよう!!!/
【第5回 ERICCO BOOK PROJECT カラペオーディションfor2020 開催決定!】
これまでに4回開催してきたカラペオーディションでは、
応募総数1047枚!参加年齢 2歳〜98歳!国籍は8カ国の皆さんよりご応募いただきました!
皆さんが応募してくださった中から選ばれたカラペをもとに商品化し、
手作り絵本キットやカレンダーキット、ポストカードキット、カラペセットに封入され
たくさんの人の作品に使われています。
ERICCO® BOOK PROJECTでは、2020年1月に
新商品の発売を企画中です。
今回のオーディションでは、それぞれの商品に封入されるカラペを公募形式で募集します!
つまりこのオーディションで選ばれたカラペが商品となって印刷され、
商品パッケージに入ります。
あなたのカラペが、たくさんの人たちのコラージュ作品の中に登場するのです!
オーディションには誰でも応募可能です!
芸術の秋に、大人も子どもも一緒になって、家族みんなで応募していただきたい!
ワークショップで作ったものは、その場で提出を、
ご自宅で作ったものは郵送にて応募いただきます。
ぜひぜひこのおもしろい企画にご参加してみてください♫
【第5回カラペオーディション 募集要項】
《郵送でのオーディション参加の場合》
(ご自宅で製作したカラペを郵送で応募する場合は申し込み不要・参加費は無料です)
郵送期日
2019年11月20日(水)必着
送付先
〒320-0835 栃木県宇都宮市宮原4-4-49 NPO法人ERICCO BOOK PROJECT(田邉)
①カラペはA4のコピー用紙に水彩やアクリル絵の具などで塗ったものです。
\全国各地で開催しよう!/
【カラペオーディションのためのカラペ作り会】
◆参加費 全国一律無料
◆持ち物(全会場共通) 絵の具 パレット 水入れ 筆 ぞうきん 新聞紙
【開催地はこちら!】随時UPしていきます!
\全国各地で開催しよう!/主催者まだまだ募集中!
【カラペオーディションのためのいろがみ作り会】
各地でカラペ作りの会を開催してくれる主催者を募集します!
エントリーしていただくと、こちらのページでも告知をさせていただきます。
(子育てサークルなどでのプライベート開催もOK!みんなで楽しもう!)
主催者エントリーフォームはこちら!