SUSTINABLE
BORDERLESS
BORDERLESS
BORDER Tee
SHIMOTSUKARE YANKEE×カラペハリエ
アップサイクルで作るTシャツ
Let's upcycle your Tee!
【着なくなったTをアップサイクル】
あなたの着なくなったTシャツと
あなたが作ったカラペを
お預かりして、
プリントしてお返しする、という
アップサイクルでTシャツを作ります。
みなさんからお預かりしたカラペで
ボーダーを表現していきますが、
ご覧の通り、
このボーダーT
普通のよくあるボーダーTとは明らかに違います。
そうです、
ボーダーが全面じゃない
ボーダーTになりきれてないボーダーT
つまりボーダレスなボーダーTです。
それはなぜ?
順番に説明します^^
シェアの文化
=ボーダレス
Sharing=Borderless
「これは私のもの」ときっちり線を引き
他者と分断することを「独占」といいます。
独占は果たして豊かさを生むでしょうか?
私のものとあなたのものの
境界線(=ボーダー)を融合し
皆でシェアして繋がっていけば
より豊かさに発展するのではないでしょうか?
ボーダレスボーダーTは、
シェアすることで豊かさをうむことを
「ボーダーじゃないボーダーT」で体現します^^
もちろん、あなたのカラペで!
SHIMOTSUKARE YANKEE
コラボTシャツ
Team up with SHIMOTSUKARE YANKEE
「サスティナブルボーダレスボーダーT」は、SHIMOTSUKARE YANKEEとコラボで制作します。
What's しもつかれヤンキー?
栃木には
「しもつかれ」という郷土料理があります。
その独特な見た目と風味から好き嫌いが分かれる個性溢れる郷土料理です。
このしもつかれを栃木県民にとって誇れる郷土料理へとアップデートし続けるオンラインサロン「しもつかれブランド会議」があります。
その活動のアパレルラインが「SHIMOTSUKARE YANKEE」。
個性をポジティブに捉え、デザイン性の高いTシャツやコート、マスクなどをラインナップ。
共に個性を扱うブランドとして、今回表現するのは
「シェアの文化」です。
カラペハリエは
わたしの色=個性そのものである「カラペ」を
シェアし、色彩豊かな作品作りから「みんなちがうからおもしろい」を体感できるプロジェクトです。
一方しもつかれはお裾分けしあう文化があります。
昔から「七軒食べると無病息災」と言われ、
「我が家の味」という「個性」をシェアし、
味の違いを受け入れ合い愉しみ合い、
ご近所同士の関係がボーダレスに融合し、人々が繋がっていける郷土料理です。
ボーダレスボーダーTは、
カラペハリエとしもつかれに共通する
「シェアの文化」を表現しています。
BORDERLESS
BORDER Tee
SHIMOTSUKARE YANKEE×カラペハリエ
お披露目は
※ファッションショー
SHIMOTSUKARE WEEK 2021
Tシャツのお披露目は
2021年2月7日のしもつかれウィーク
オープニングイベントでの
ファッションショーです。
※コロナの状況次第で変更になる場合もあります
今回のしもつかれWEEKのテーマは【サスティナブル】。
それで、Tシャツをアップサイクルで作れないか?という視点が生まれ、
このコラボ企画が実現する運びとなったのです。
カラペはぜひ「古紙の裏紙」で作ってみてください!
究極のアップサイクルを体現したいと思います。
今回のしもつかれWEEKはコロナ対応の分散型イベントで
お家でも楽しめる工夫も満載です!
ファッションショーは、東京 浅草橋の会場から
ライブ配信でお届けします!
仕上がったTシャツのお渡しは、郵送での対応を予定しています。
【応募方法】
カラペを1人1枚応募してください。
そのカラペからボーダー1本分の柄にします。
40人分のボーダーで1デザインを作ります。
ボーダレスボーダーTに応募できるのは
限定40人とします。
40名全員からTシャツをお預かりし、
1枚1枚プリントしていきます。
プリント代 2600円/枚
こちらからお申込み&決済後、
How to Join
SHIMOTSUKARE YANKEE×カラペハリエ
Tシャツとカラペをお送りください。
その際、お願いしたい事は4点。
Tシャツは綿100パー又はできる限り近いものでお願い致します。
柔軟剤を使わずに洗濯して送ってください
カラペはできるかぎり[裏紙]を使ってみてください
カラペの裏面にお名前を書いてください
持ち込みの場合は下記日程・会場でのみ受付可能です。
● FKD宇都宮店 カラペハリエポップアップストア ●
2020年12月19日(土) -20日(日)
10:00~15:00
FKD宇都宮店(福田屋百貨店)
2階サウスの泉
その場でカラペが作れるブースも用意してお待ちしています!