ERICCO BOOK PROJECT担当オーガナイザー宮内綾子(みやうち あやこ)です(^^)
(あやプーと呼んでください♡)

春休み中の2回目のワークショップ開催しました。
今日は、新年号の発表もあり、朝からソワソワ(笑)
新年号発表の瞬間を1人で迎えるよりも、みんなでワイワイしながら迎えたいということで、いつもよりもにぎやかなワークショップになりました(#^.^#)
いつもは、YouTubeでノリノリBGMのワークショップですが、今日は朝からずっとワイドショーつけっぱなし(笑)こんなワークショップも、たまにはアリかな( *´艸`)


トマト内科の外壁プロジェクトに親子でご参加いただいたHさん。
ポストカード作りでは、満開の桜のポストカードが完成しました✨
絵本作りワークショップに参加いただいた方も、合間においしそうなトマトのカラペ作りをしてくれて、鮮やかなトマトのカラペが誕生しました( *´艸`)

前回から絵本作りを始めたMさん。
絵コンテを自宅で完成させてきてくださって、今日は参考資料の絵本も持参(^^♪
とてもやさしい色合いのかわいい天使ができあがりました。


前回から絵本作りを始めた、新一年生のH君も今日もお母さまと一緒にステキなアイデアいっぱいのページを作ってました(*'▽')


絵本作りワークショップは2回目のMさんは、前回の続きを作っていましたが、とってもかわいらしい赤ちゃんができました( *´艸`)

同じく2回目のRさんも、前回の続きでしたが、前回もかなりの出来栄えだったのに、さらにグレードアップしてとってもステキなページができあがりました。

ワークショップ後のお楽しみタイム♪
ワンコインあやプー食堂。
今日は、持ち寄りでも会費制でもどっちでもOKということで、春休み中お子様も多いので【お祭りメニュー】ということで、焼きそばや、唐揚げ串等を用意しましたが、うっかりたこ焼きを出し忘れるというダメっぷり(笑)

お昼からドタ参加のゲストもありで、楽しいお昼をみんなで食べました。
子どもも多いので、みんなで楽しめるように、少し早いけどかき氷マシーンも登場✨
みんなに楽しんでもらえてうれしかったです(#^.^#)

実は前回も、新1年生のイケメンパティシエさんがとても美味しいプリンを作ってきてくれたのですが、今回も美味しいカップケーキを作ってきてくれました♡
本当に上手においしくできていて、みんなびっくりしてました。

昨日お誕生日だった方もいたので、こっそりとサプライズ( *´艸`)
(といっても、家にあったクッキーにバースデーメッセージを描いただけですが💦)
みんなで、バースデーソングを大合唱してお祝いさせていただきました。
とても喜んでいただけて、うれしかったです(#^.^#)

ワークショップ中、こどもたちも隣の秘密基地のようなごちゃごちゃした部屋で、粘土遊び(?)を楽しみました( *´艸`)

今日から4月。あっという間に春休みも前半が終わってしまいましたが、残りわずかな春休み、楽しい親子時間を過ごせたらいいなと思いました。
ワークショップに参加してくれたみんなに、春休みの楽しい思い出の1つとして仲間入りさせていただけたら、これ以上なく幸せです。
次回からまた通常のワークショップになりますので、ワンコインあやプー食堂も復活予定です(^^)/
みなさまのご参加お待ちしています。
~次回ワークショップのご案内~
4/12(金)10:30-12:30 カラペ作り・絵本作り
4/18(木)10:30-12:30 カラペ作り・絵本作り
4/25(木)絵本完成発表会
10:30-12:30 (500円)
【 参加費 】
カラペづくり ¥1500/回
絵本づくり ¥1000/回
(※絵本キット一冊購入 ¥3000 )
※ 初めての方はカラペづくりからご参加ください
【 開催場所 】
★カラペ作り・絵本作りWS、完成発表会
宇都宮東図書館近く
( ご予約時にお知らせいたします )
お申込み、お問い合わせは
こちら
↓↓↓
★お名前(ひらがなも)
★お子様の参加の有無、名前、年齢
★返信用メールアドレス
★絵本キットの種類「たからもの」または「いろいろせかい」
連絡先アドレス
ERICCO BOOK PROJECT
公認オーガナイザー
みやうち あやこ