こんにちは!
オーガナイザーの児玉裕子です☆
この日は、私もよくお世話になっている、宇都宮市のキラキラママサークルさんにてカラペづくり&コラージュをさせていただきました♪
リクエストいただきありがとうございます!
春休みということで、大人5人、子ども8人(ワークショップ参加は6人)の5家族の親子が参加してくださいました♪
ありがとうございます(ノ´∀`*)♪
リピーターさんもいらしてくださいましたが、ERICCO初体験の方も(ノ´∀`*)
「楽しみにししてきました!」
「お家で絵の具をやると兄弟で取り合いなのでありがたいです!」
と言っていただき、私も気合いが入ります!!
「はらぺこあおむし」の絵本を見せながら
「これどうやって作ってると思う~
?」
と聞くと、
「ママのみたいに作ってる!」(←ママが絵本づくり経験者)
「紙を切って貼ってる!」
と子どもたちが教えてくれました☆
じゃあ、みんなもこのキレイな紙を作ってみよう!
とカラペづくりスタート♪
どんな物をどう使っても、どんな色を組み合わせてもOK!
失敗なんてなくて、あなたのやったことが全部正解なんですよ♪
今日も、素敵なアーティストがたくさん(ノ´∀`*)♪
スポンジでポンポンしたらこんなにキレイなカラペに♪
手形を入れるのもいいね~♪
おっと!これは何(σ≧▽≦)σ?!
めっちゃいいアミアミ!!
おもしろーい!!
ラップをくしゃくしゃにして、スタンプするというアイディアも♪
ステンシルスポンジも使い方色々♪
楽しそうな表情がとってもいいね~(ノ´∀`*)
歯ブラシも!
ママ何やってるのかな~?
私もやってみる♪
お野菜スタンプも楽しいね♪
ボクはこんなカラペを作ったよ♪
COOLでかっこいいのができたね(σ≧▽≦)σ!!


載せきれないのが残念だけど、カラフルでユニークなカラペがたくさんできましたよ♪

途中、トマト内科さんのトマトカラペも作りました♪

最後はお試しポストカード作り♪
夏を先取りしたポストカードや、イチゴいっぱいのポストカード♪
大好きなジュースやお子さんのお顔、桜、大好きなキャラクター、お子さんの名前の由来など、それぞれが好きなものを自由に作りました(*^^*)♪

大人だって、子どもだって、ハサミがまだ上手に使えなくったって、全然関係ない♪
どれもこれもすごくステキ(о´∀`о)♪
まさに「みんなちがってみんないい」☆
ワークショップ後は、持ってきたお弁当でランチtime♪
頑張った子どもたちも食べる食べる!そして遊ぶ遊ぶ♪
子連れでもこうやってみんなで助け合って、優しく見守って、一緒に楽しめる場所を作ってくださるキラキラサママークルさん、ステキですよね♪
私も長男が小さいときから何度も助けられています♪
子ども二人を連れてのワークショップは私にとってもチャレンジで、数週間前から夢に見ちゃうくらい実はドキドキで(笑)、当日もバタバタしてしまいましたが、みなさんにご協力いただけたおかげで本当に楽しい時間になりました!
本当にありがとうございました(*^^*)
帰り際、
「すごく楽しかったです♪」
「またやりたいです!!」
と嬉しいお言葉もいただき、本当に嬉しくて( ;∀;)
サークルでも、ぜひ今日のカラペを使って絵本づくりしましょうね♪
ありがとうございました!!
【4月からのワークショップについて】
4月から、また新たに絵本ワークショップを行います!
日程についてはまだ未定ですが、夏休み前までの完成を目指します!!
詳細は決まり次第upしますので、ぜひよろしくお願いいたします(*^^*)
「この曜日希望!」
「この日までに完成させたい!」
などありましたら、LINE@または下記のアドレスまてお願いいたします☆
ERICCO BOOK PROJECT
公認オーガナイザー
児玉裕子(こだまゆうこ)
★LINE@ はじめました!★
私のワークショップのお知らせや、お問い合わせ、お申し込み、キャンセルのご連絡にお使いいただける、LINE@ができました!
ぜひお友達登録よろしくお願いいたします(*^^*)
【ご登録いただけましたら、お手数ですがお名前をトークに送信してくださいますようお願いいたします✨
よろしくお願いいたします(*^^*)】
LINE@ ID:@qgw1327r