2018/5/1
新潟県三条市の保育園で
irogamiワークショップを行いました。


まず始めにirogami作りを行うと
保育士のアイデア炸裂!!
ダンボールの波目を活かしたスタンプ
ラップの芯に毛糸を巻きつけたところに絵の具を塗り
それをコロコロすると…
とても素敵なirogami が完成!!
こんなirogami の作り方があるのかと
私の方が勉強になりました!




次に、ポストカードつくり♡


テーマは
【5月といえば!】
●母の日
●鯉のぼり
●深緑の木々
●田植え
●GWの予定
●菜の花畑
●春の遠足のお弁当
●誕生日
などなど…
たくさんの個性あふれる
ポストカードが出来ました♡




ワークショップ終了後
参加した保育士の皆さんに感想をいただくと
『irogamiを作っていると、夢中になることができとても楽しかった』
『ポストカードつくりでは、素敵なirogamiを前に、どれを使おうかなど考える時間がわくわくした!』
『保育でも活用したい!』
『今回のワークショップで絵の具遊びや制作の面白さに触れたことで、より一層子どもたちの気持ちに寄り添いながら制作に取り組めると思う』
などと、嬉しい感想を頂けました!
とても緊張しましたが
保育士の皆さんの
キラキラ輝く楽しそうな笑顔をみて
ワークショップを開くことができて本当に良かったなと思いました!
お忙しい中、貴重な時間を頂き
ありがとうございました!

ERICCO BOOK PROJECT
オーガナイザー野内 晴香