エリッコブック
すてきだなぁ
広めたいなぁ。。
と、思ってくれたみなさんへ
NPO法人ERICCO BOOK PROJECTは、
全国で普及活動に携わってくださるオーガナイザーを募集しています。
01
公認オーガナイザーとは
NPO法人ERICCO BOOK PROJECTの
各種ワークショップをリードする人のことをいいます。
02
公認オーガナイザーになると
味わえるワクワクとは...♡
-
ERICCO BOOK PROJECTの各種ワークショップが開ける
-
地域イベントやマルシェなどにERICCO BOOK PROJECTとして出店できる
-
参加者の感性やアイディア、取り組む姿や作品から感動をもらえる
-
参加して本当に良かった!と喜んでもらえる
-
ERICCO BOOK PROJECTの各商品を販売することができる
-
ERICCO ブランドの派生ワークショップとして、いろがみを使った独自のオリジナルワークショップや商品の企画ができる
-
オーガナイザースタートキットとしてERICCO BOOK PROJECT オリジナルのブランディングキットがお手元に届く
オーガナイザースタートキット
◆フラッグ
◆作品撮影用台紙
◆オーガナイザー番号入り 名札



03
お金のことは...
オーガナイザーの年会費は1万円です。
この会費が当NPOを運営する主な活動資金となります。
オーガナイザーになると
ワークショップを所定の参加費にて開催し、
売り上げの20%をNPOに入金していただきます。
また、絵本キットなどの商品を
仕入れ、販売することができます。
詳しくは、エントリー後に送付される詳細資料に書かれています
04
公認オーガナイザーになれるのは
次の条件を満たせば、誰でもオーガナイザーになれます。
-
ERICCO BOOK PROJECTの絵本キットで絵本が1冊以上完成していること
-
カラペを10枚以上制作していること
-
18歳以上であり、年会費(1万円)を納められること
?
「私は公務員(または副業禁止の正社員)ですが、
オーガナイザーとして活動できますか?」
ボランティアオーガナイザーという方法があります。
ボランティアオーガナイザーなら副業の制限がある方でも活躍できます!
必要な備品はレンタルで、WSの開催を手伝っていただくことも可能です。
05
オーガナイザー認定の手順
∨
∨
∨
∨
∨
∨
登録の流れは
まず、絵本を完成させましょう。
(完成した作品は、こちらのページから誰でもUPすることができます)
https://www.ericcobook.com/workshop
次に、下のボタンから
「やってみたい!」の表明(エントリー)をしてください。
詳しいルールやお金のことなど
より詳しい資料をお送りします。
そして、私たちとオンライン面談をします。
オンライン面談では、この活動を通して伝えていきたい想いなどを
確認しあい、また、登録に関する疑問点をなんでも話してください。
全て納得していただけたら、いよいよ本登録へと進みます。
本登録は、年会費のお振込をもって完了します。
お振込順にオーガナイザー番号を交付し、
オーガナイザースタートキットを順次発送いたします。
お手元にキットが届いたら、
晴れて、オーガナイザーとしての活動開始です!
さあ!こちらのボタンから
新たな一歩が始まります!
↓
NPO法人ERICCO BOOK PROJECT 企業理念
irogamiづくりからスタートする参加型アートプロジェクトで
国籍、人種、文化、ハンディキャップなどを超えたコミュニケーションを生み出し、
相互理解・世界平和の実現に貢献する。
関わったすべての人が自己肯定感を感じられる機会を創出する。